本日、所属会派市民の広場・文京から文京区長に「2021年度文京区政への要望」を提出してまいりました。 ➢「2021年度文京区政への要望」全文はこちらです 昨年は地域の皆さまをはじめ、区内の団体や専門家の皆さ […]
宮野ゆみこの区政レポート「みやゆみpress vol.7」が出来上がりました。 今回は、 ・最新版 文京区のコロナ関連相談先リスト ・9月定例議会報告 ・潜在保育士アンケートのお願い 等を記事にしています。 […]
私が住んでいる地域は、文京区関口の中でも、神田川の南側にちょこっと出ている部分にあたります。 たまに「神田川の向こう側って新宿区かと思ってた」と言われることもあるのですが(^^;)、一部だけ文京区なのです。 見ての通り、 […]
9月3日(木)に開会した文京区議会9月定例議会が、昨日無事に閉会しました。 新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、議場や委員会室の座席配置に工夫する等の対策を施しながら、なんとか最後まで遂行出来ましたが、やはり季節柄、会 […]
文京区議会9月定例議会が9/3(木)から始まっています。 本会議での一般質問と3つの特別委員会が本日終了し、今週木曜日からは常任委員会が始まります。 区議会の日程はこちらから 本会議・委員会での審議内容等は […]
昨日、会派から区長と教育長に「新型コロナウイルス感染拡大防止と区民の不安解消のための緊急要望書」を提出しました。 先月文京区内の保育園でクラスターが発生して以降、厚生委員会でも、区民の不安解消のための適切 […]
「体が動くうちに戦争の悲惨さを伝えるのが使命」という被爆者の方々の想いから、コロナ対策を施しながら、今年16年目となる「原爆の図展」がシビックセンターで本日まで行われています。 私も初めてお手伝い(検温係🌡)で参加させて […]
ご報告が遅くなってしまいましたが、先日の本会議での一般質問の内容をまとめました。 区議会だよりでは一部が掲載されますが、こちらに全文を掲載いたしましたので、ご覧いただけましたら幸いです。 また、当日の質疑の動画はこちらか […]
文京区議会では5月25(月)と27日(水)に臨時議会が開かれ、各常任員会で所管のコロナ関連対策の議論がされた他、コロナ関連の補正予算249億6,258万8,000円が追加されました。 私も厚生委員会の委員として、PCR検 […]
小中学校の休校が決まり、私も保護者の方から様々な状況やご意見を伺いました。 一日一日、休校に対して何らかの困難を抱えるご家庭へ向けた具体的な対応策が決まっていきました。 現在は、 ・小学1〜3年生までの児童 […]