現在文京区では、区の地域福祉保健にかかる施策を進める上で「文の京ハートフルプラン」という計画を定めています。 「文の京ハートフルプラン」はいくつかの分野別計画に分かれており、そのうちの ・地域福祉保健の推進 […]
宮野ゆみこの区政レポート「みやゆみpress vol.7」が出来上がりました。 今回は、 ・最新版 文京区のコロナ関連相談先リスト ・9月定例議会報告 ・潜在保育士アンケートのお願い 等を記事にしています。 […]
文京区議会では5月25(月)と27日(水)に臨時議会が開かれ、各常任員会で所管のコロナ関連対策の議論がされた他、コロナ関連の補正予算249億6,258万8,000円が追加されました。 私も厚生委員会の委員として、PCR検 […]
臨時休校開始から1か月以上が経過しましたが…やっと区立小中学校におけるオンラインでの学習環境が整い始めました! 4月15日頃から、各学校からの動画配信が始まるとのことです。 インターネットの接 […]
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発令され、今日で4日目です。 外出自粛や在宅勤務により、自宅で過ごす時間が増えることで、 ・自粛ストレスから起こるDV ・子どもへの性的虐待やネグレクト 等の […]
4月2日のブログにて、区立小中学校の休校延長についてお伝えしましたが、国の緊急事態宣言に備えて、文京区教育委員会は本日、4月2日付でお知らせした内容について、以下の点を変更することとしました。 ●小学校の始 […]
新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。 東京都の発表によると、4月3日(金)時点で文京区の感染者は6人となりました。 さらに本日、東京都全体では新たに143人の感染が確認されたとの報道がありました。 […]
区立小中学校の休校延長について、本日、文京区も対応を発表しました。 都立学校に準じる形で、お子さんの安全を第一に考え、現在の状況では予定どおり再開することは困難と判断し、5月1日まで休校を延長することとなり […]
小中学校の休校が決まり、私も保護者の方から様々な状況やご意見を伺いました。 一日一日、休校に対して何らかの困難を抱えるご家庭へ向けた具体的な対応策が決まっていきました。 現在は、 ・小学1〜3年生までの児童 […]
今週、文京区議会では、 ・本会議での一般質問(17・19日) ・子ども・子育て支援調査特別委員会(20日) ・自治制度・地域振興調査特別委員会(21日) が行われました。 私の所属している子ども・子育て支援 […]